ウィーン演奏旅行⑧~帰国~
帰国 1年 フルート 高橋うらら「帰りたくない」そんな気持ちもありながら、大きな荷物を持ち、ホテルを出ました。やっと慣れ始めた風景ともお別れ。惜しみつつも飛行機に乗り、日本へ向けて出発しました。飛行機
山形中央高校吹奏楽部
ウィーン演奏旅行⑦~プラーター公園~
プラーター公園へ 1年 ホルン 寺西 海琴ウィーンに来て6日目、旅行中1番の青空のもとバスに乗りプラーター公園へと向かいました。公園の近くには"美しく青きドナウ"で有名なドナウ川があり、バスの中からで
ウィーン演奏旅行⑥~班別研修~
ケルントナー通りにて班別研修 2年 トランペット 今井日南 まずは、シュテファン大聖堂へ行きました。2日前に訪れた時はライトアップの美しさに感動しましたが、日中は高さ136mの迫力ある荘厳さに心をうた
ウィーン演奏旅行⑤~ザルツブルク~
ザルツブルク1年クラリネット矢作亜鈴 紀元前より岩塩の交易によって繁栄を続けてきたこの街は、「ザルツ(塩の)ブルク(城)」と呼称されてきた。中世において塩は「白い黄金」と呼ばれるほど貴重なものであった
ウィーン演奏旅行④~ケルントナー通り、シュテファン大聖堂など~
「ふたつの顔をもつ街」 1年サックス 村上真亜瑠 21日の夜はケルントナー通りへ行きました。その日は1日中小雨と風が吹き、研修日和とは言えませんでした。夜になると寒さはいっそう増し、みんなのテンショ
ウィーン演奏旅行③~中央墓地~
楽聖をたずねて 2年サックス 木村野々花 楽友協会でのコンサートを終え、いよいよウィーン市内の観光です!まずはじめに向かったのは、「中央墓地」。美しいアールヌーヴォー建築と芸術的な石碑が印象的でした。
ウィーン演奏旅行②~本番前日練習~
「グーテンモルゲン」からの1日 1年 ホルンパート 齋藤真弥 19日の朝、初めて現地でドイツ語を使って挨拶をしました。日本語の「おはようございます」をドイツ語では「グーテンモルゲン」と言います。この挨
ウィーン演奏旅行①~出発~
団体行動と自己管理の重要性 1年 コントラバス 田中 悠樹 はじめに私達は12月18日の朝に学校に集合しバスで羽田空港に向かった。羽田空港について荷物検査を済ました私達は搭乗までの時間を売店等を見て潰